- 【事例716】店舗オリジナルのバイカラーマグカップを製作いたしました2023/06/02
-
かわいい小動物イラストロゴと英字ロゴを正面・背面にプリントしております。内側に色が付いたバイカラーデザインで、おしゃれなオリジナルマグ制作にお薦めです!
飲食店の記事一覧
- 【事例714】居酒屋様の店舗のれんをポリエステルカツラギで製作いたしました2023/05/29
-
フルカラー印刷が可能なポリエステルカツラギ生地に両面昇華転写印刷を施し、小粋な店舗ロゴ入りのれんを作成しました!裏面には反転柄をプリントしています。
- 【事例712】食堂様の店舗のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2023/05/24
-
生成りのシャークスキン綿生地に濃紺色の1色反応染めを施しました。あえて生成り生地を使用することで、生地の素材感を活かした味のあるオリジナル暖簾に仕上がっています!
- 【事例711】日本料理店様の店舗看板として尺四堂島ビニール提灯を製作いたしました2023/05/22
-
フルカラーのふくろうイラストと黒文字をフィルム加工にて名入れ制作いたしました。定番の店舗名入りデザインだけではなく、かわいいイラストが入ることでアイキャッチ効果抜群の仕上がりです!
- 【事例705】日本料理店様の店舗のれんを白麻生地で製作いたしました2023/05/08
-
生成りの麻生地を漂白した白麻生地に、黒と赤の2色を使った反応染めで店舗ロゴ入れを行いました。上品でおしゃれな、洗練された印象の店舗のれんに仕上がっています!
- 【事例702】小料理店様の店舗のれんを製作いたしました2023/04/25
-
1色反応染めにて赤色の店舗ロゴ名入れを施し、シンプルながら味のあるのれんに仕上がりました!白地を活かしたデザインは清潔感があり、洗練された印象も与えてくれます。
- 【事例698】ラーメン店様の店舗のれんをテトロン帆布で製作いたしました2023/04/14
-
綿のような風合いを持つポリエステル生地の「テトロン帆布」を使用してのれん制作を行いました。オレンジ色ののれんが非常に鮮やかで、一際目を引く店構えとなっています!
- 【事例693】おでん屋様の店舗のれんを5号帆布生地で製作いたしました2023/04/03
-
全面の淡いベージュ色が優しい印象で、白色・緑色を使った店舗ロゴもおしゃれな店舗のれんに仕上がりました。風合いのある厚手の5号帆布生地にフルカラー印刷を施しております。
- 【事例689】和食店様のオリジナルトートバッグを製作いたしました2023/03/24
-
黒・エンジの2色を使ったシルク印刷を施し、かわいいイラストデザインを再現いたしました。コンビニレジ袋のLと同等サイズなので、お弁当なども平置きすることができるトートバッグです。
- 【事例685】ビールスタンド様の店舗のれんをポリエステル帆布で製作いたしました2023/03/13
-
明るいグリーンとかわいいビールのイラスト入りで、ポップな印象の店舗のれんです!綿風のポリエステル生地となるポリエステル帆布を活用し、フルカラー印刷を施しています。
- 【事例682】店舗看板用に12号長型和紙提灯をフルカラー製作いたしました2023/03/06
-
風合いある和紙素材に繊細な文字入れや落款印がマッチした、おしゃれな看板提灯です!当店のフルカラー提灯は耐水和紙素材を使用しているので、屋外にも設置することができます。
- 【事例674】食堂様の店舗のれんを5号帆布生地で製作いたしました2023/02/15
-
厚みのある5号帆布生地に片面昇華転写印刷を施しました。風情ある紅葉柄や店舗名・イラストも温かみを感じるデザインなので、ゆっくりお食事を楽しめそうな印象を与えてくれます!
- 【事例673】もつ屋店様の店舗看板として、9号長型ビニール提灯を製作いたしました2023/02/13
-
赤色提灯に職人お任せの黒文字で手書き名入れを施し、味のある提灯に仕上がりました。夜間は特に訴求効果を発揮し、もつ屋店様の存在をしっかりアピールしています!
- 【事例671】居酒屋店様の店舗のれんを天竺木綿で製作いたしました2023/02/08
-
居酒屋チェーン店様の各店舗に合わせてサイズやデザイン調整を行った、3種類のオリジナル暖簾を作成しました。顔料プリントにて名入れ・イラスト入れを行っております。
- 【事例670】焼き鳥店様の店舗看板用に中看板ビニール提灯を製作いたしました2023/02/06
-
大きな中看板サイズの提灯に、正面・左右の3面名入れを施しました。正面のロゴがアクセントになり、和風ながらもスタイリッシュな印象の店舗看板となっています!
- 【事例668】うどん店様の店舗看板用に15号長型ビニール提灯を製作いたしました2023/01/30
-
大きな黒文字が力強く迫力ある仕上がりです!正面と右面の2面に名入れを施すことで、どの方向からでも名入れが目立つオリジナル看板となっております。
- 【事例667】台湾居酒屋様の店舗装飾として9号長型ビニール提灯を製作いたしました2023/01/27
-
装飾用に人気の9号長型提灯に名入れを行い、2種類のオリジナル提灯を作成しました。台湾居酒屋様の雰囲気にマッチした書体で、黒文字の手書き名入れを施しています!
- 【事例665】寿司店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2023/01/23
-
アイキャッチ効果抜群の鮮やかな赤地に、かわいいデザインの店舗ロゴ入りで親しみやすい店舗のれんとなっています!綿生地ならではの柔らかさや和の風合いも感じる仕上がりです。
- 【事例662】フィリピン料理店様の店舗装飾として12号長型ビニール提灯を製作いたしました2023/01/16
-
青色のビニール提灯に黒文字+白フチで店舗名の手書き名入れを施し、店舗装飾提灯を作成しました。装飾に人気の12号長型サイズはカラーも豊富に販売しております!
- 【事例656】居酒屋店様の店舗看板としてフルカラー尺二長提灯を製作いたしました2022/12/21
-
耐水紙を使用した提灯に、インクジェット印刷を施して多色デザインを再現しました。4面全てに印刷を行っているので、どこから見ても華やかでおしゃれな提灯です!
- 【事例652】飲食店様の間仕切りのれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/12/12
-
厨房とカウンターを仕切る店内装飾として、オリジナルのれんをご注文頂きました。風合いのあるシャークスキン綿に反応染め製作を施し、赤色に黒色ロゴがかっこいい暖簾に仕上がっています!
- 【事例642】餃子店様の店舗看板として中看板ビニール提灯を製作いたしました2022/11/16
-
高さが約105cmほどある中看板サイズの長型ビニール提灯に、職人のお任せ書体で店舗名を名入れしました。力強い印象の看板提灯に仕上がっています!
- 【事例641】ラーメン店様の店頭幕をポリエステル帆布で製作いたしました2022/11/14
-
化学繊維ながら風合いのあるにポリエステル帆布生地にフルカラー印刷を施して店頭幕を作成しました。色鮮やかな黄色地がよく目立ち、遠くからでもパッと目に入ります!
- 【事例629】立ち飲み居酒屋様の手ぬぐいを特岡生地で製作いたしました2022/10/05
-
上等な特岡生地に迫力ある店舗名入りデザインを染め制作いたしました。エッジが滲まず綺麗に再現され、かっこいいオリジナル手ぬぐいに仕上がっています!
- 【事例628】焼肉専門店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/10/03
-
黒色と赤色の2色を使った反応染め名入れで、より印象的な店舗のれんに仕上がりました。焼肉店様の外観にもぴったりで、趣のある雰囲気の店舗入り口となっています!
- 【事例625】クレープ店様の移動販売用タペストリーを製作いたしました2022/09/21
-
フルカラー印刷により、全面に美味しそうなクレープの写真や店名をプリントしています。今回は厚手で耐久性が高く、屋外使用向きなターポリン2類生地にて制作しました!
- 【事例614】ベーグル専門店様の1周年キャンペーンノベルティとしてマグカップを製作いたしました2022/08/16
-
3色のマグカップに、シルク印刷にて黒色でロゴ入れを施しました。環境に優しいバンブーファイバー配合のマグカップですので、おしゃれでエコなノベルティとなっております!
- 【事例613】焼鳥店様の店舗看板として17号長型ビニール提灯を製作いたしました2022/08/10
-
高さ約80cmの大きなビニール提灯の正面・背面に、スミ文字で職人の手書き名入れを施しました。活気や親しみやすさを演出する赤提灯は、焼鳥店様と相性抜群です!
- 【事例610】創作料理店様の店舗のれんを11号帆布で製作いたしました2022/08/03
-
全面に昇華転写印刷を施したフルカラーのれんとなり、店舗名の落ち着いた緑色やイラストの鮮やかな赤色も綺麗に再現されています。分厚い11号帆布生地で耐久性も抜群です!
- 【事例609】焼肉店様のプレゼント用オリジナルマスクを製作いたしました2022/08/01
-
オーナー様へのプレゼント用マスクをご注文頂きました。全面黒色のマスクに白色の店舗ロゴがしっかりと目立ち、焼肉店様のイメージにぴったりな迫力あるマスクに仕上がっています!
- 【事例603】回転シルク印刷を施してノベルティ用のオリジナルクリアボトルを製作いたしました2022/07/15
-
容量約300mlのクリア素材のボトルに1色印刷を施しています。中に飲み物を入れることでイラストが浮き上がる、おしゃれなオリジナルボトルに仕上がりました!
- 【事例595】串揚げ専門店様の店舗看板として15号長型提灯を製作いたしました2022/06/27
-
高さ約73cmほどの15号長型提灯に、職人の手書き名入れを施しました。大きなオリジナル提灯がしっかり存在感を発揮して、和風の雰囲気が一段とアップしています。
- 【事例591】ラーメン店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/06/16
-
生成りのシャークスキン綿に、黒色の反応染めで迫力ある名入れを施しています。今回のように看板メニュー名を入れるのも集客に効果的です!
- 【事例590】ベーカリー様の店舗販売用トートバッグを製作いたしました2022/06/14
-
かわいいイラスト入りのオリジナルエコバッグを作成しました!しっかり底マチがあるボックス形状のバッグなので、厚みのある食パンなども収納しやすい商品です。
- 【事例586】ラーメン店様の店内POP用ミニのぼり旗を製作いたしました2022/06/03
-
w70xh210(mm) の小サイズのミニのぼり旗をご注文頂きました。店内の様々な箇所に設置して頂き、より目に入りやすく訴求力のあるPOPとなっています!
- 【事例569】飲食店様のチーズケーキ用オリジナル保冷バッグを製作いたしました2022/04/28
-
チャックシール付きトートバッグに白色ロゴをプリント致しました。保冷効果がありながら格安な不織布バッグなので、食品のお持ち帰り用にお薦めです。
- 【事例563】オリジナルタンブラー(SNS-0400033)を製作いたしました2022/04/21
-
コーヒーや紅茶を入れるのにぴったりなシリコン製の350mlタンブラーにロゴ名入れを施しました。使用しないときは本体にコンパクトに収納できるアイテムです。
- 【事例560】飲食店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/04/19
-
風合い、価格、強度などのバランスが良いシャークスキンに反応染め名入れを施しました。風合いのあるえんじ色の暖簾により、遠目からでも入り口が目立つ店舗になっています。
- 【事例555】飲食店様の店舗装飾のれんをポリエステルカツラギで製作いたしました2022/04/14
-
ポリエステルカツラギ生地に昇華転写印刷を施し、フルカラーでデザインを再現いたしました。歓迎の方言をプリントした店舗のれんとなっております。
- 【事例551】和菓子店様のキッチンカー装飾用オリジナルのれんを製作いたしました2022/04/07
-
黒色のみのシンプルな名入れが素朴でおしゃれな印象です。キッチンカーに暖簾を置くことでお店だとすぐに伝わり、集客効果が期待できます!
- 【事例548】食品製造業様のノベルティ用オリジナルマスクを製作いたしました2022/04/01
-
一体型形状で柔らかいマスクに、ワンポイントの格安大ロット名入れを施しました。おにぎりとお箸のイラストがかわいく仕上がっています!
- 【事例546】海外飲食店様のキッチンカー用オリジナルのれんを製作いたしました2022/03/23
-
キッチンカーの軒先にシャークスキン綿生地の暖簾を設置して頂きました。黒地のれんがキッチンカーと相性抜群で、おしゃれな装飾となっています!
- 【事例545】 和食店様のオリジナルコットントートバッグを製作いたしました2022/03/18
-
A3サイズも収納可能なコットンバッグに1色印刷を施しました。文字と風鈴のイラストがくっきり再現され、和の雰囲気を感じる仕上がりです!
- 漫画で学ぶ提灯「店舗用提灯が欲しい!」2022/03/08
-
店舗用の提灯のサイズ決め・デザイン決め…納品までどう言う流れか気になりませんか?そんな店舗用提灯について漫画でご紹介する「漫画で学ぶシリーズ」をお届けいたします。
- 【事例536】居酒屋様の店頭装飾に店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
独特の風合いで高級感があるシャンタン綿を使用しました。濃紺がムラなくしっかり染め上がり、白色のロゴなどがはっきりと目立っています!
- 【事例534】焼き鳥店様の店舗装飾に9号&17号長型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
17号長型サイズの看板提灯、9号長型サイズの装飾提灯を製作しました!ビニール素材ですので飲食店様の屋外装飾には最適な仕様です。
- 【事例497】飲食店様の店舗のれんをポリエステル麻で製作いたしました2022/03/08
-
化学繊維ながら麻生地のような風合いがあるポリエステル麻生地を使用しました。黒色ロゴの名入れが素朴でおしゃれな雰囲気を演出しています!
- 【事例487】居酒屋様の賑やかな装飾グッズにフルカラー和紙提灯を製作いたしました2022/03/08
-
ポップでカラフルなデザインの装飾提灯を2種類制作しました。耐水和紙加工を施したフルカラー提灯は、ビニールカバーなしで屋外使用が可能です!
- 【事例486】居酒屋様の店舗装飾に尺八寸丸型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
お酒を楽しむ人々のイラストや店舗ロゴが入ったおしゃれな仕上がりです。4面全てにベテランの職人の手書き名入れを施しました!
- 【事例484】食堂様の店舗看板用の尺六長ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
職人手書きのスミ文字名入れを施しました。正面と背面の2面名入れ行うことで、歩道を歩く人に効果的にアピールできる装飾となっています!
- 【事例472】ホルモン店様の店頭看板として20号長型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
20号長型ビニール提灯に手書き名入れを施しました。赤・黒文字ともに美しく仕上がり、店名をしっかりアピールできる店舗看板になっています!
- 【事例471】飲食店様の店舗看板として小看板ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
小看板サイズのビニール提灯に店名を力強く名入れいたしました。書体指定なしで、ベテランの職人にお任せ頂く形でご注文頂いております。
- 【事例456】飲食店様の店頭設置の店舗フルカラーのれんを製作いたしました2022/03/08
-
高耐久のテトロンツイル生地に昇華転写印刷を施し、イラストロゴを再現いたしました。おしゃれでかわいい店舗のれんに仕上がっています!
- 【事例455】飲食店様のオリジナル店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/03/08
-
中厚で柔らかなシャークスキン綿生地に、昔ながらの反応染めによる名入れ制作を施しました。真っ白ののれんに黒文字と赤い落款が綺麗に映えています。
- 【事例447】居酒屋店舗様の店頭看板を尺四堂島ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
ビニール素材の尺四堂島提灯に職人の手書き名入れを施しました。赤色の落款と黄色のロゴがアクセントになったおしゃれな印象の提灯です!
- 【事例446】居酒屋店舗様の店頭看板を中看板ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
中看板サイズの提灯に手書き名入れ制作を施しました。データ支給による指定書体で、温かみのあるロゴが元デザイン通りに再現されています!
- 【事例445】居酒屋店舗様の店頭設置の中看板ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
手書き名入れを施して店舗提灯を作成しました。インパクトのある中看板サイズとなり、正面・左面に名入れすることで道行く人へのアピールに大活躍します!
- 【事例444】やきとん店舗様の店舗看板に博多長ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
全長約160cmもある特大サイズでインパクトがある店舗看板となりました!手書きとカッティングシートを組み合わせて名入れ作成しています。
- 【事例430】サンドイッチ専門店様の店舗フルカラーのれんを製作いたしました2022/03/08
-
厚手のテトロンツイルに昇華転写印刷を施してデザインを再現いたしました。発色のよさも特徴で、ロゴの黒文字やカラフルなイラストが綺麗にプリントされています!
- 【事例429】飲食店舗様の本染め店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
シャークスキン綿を使用し、昔ながらの反応染め名入れを施しています。鮮やかな赤色が遠目にもよく目立ち、気軽に入りやすい店舗作りに役立っているかと思います!
- 【事例428】手打ち蕎麦店様の店頭設置の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/03/08
-
シャークスキン綿に反応染め制作を施してデザインを再現いたしました。深い色味の濃紺に白文字が映えて、和の趣を感じる特注のれんに仕上がっています!
- 【事例426】カフェ店舗様のコットン素材のオリジナルトートバッグを製作いたしました2022/03/08
-
ナチュラルカラーのキャンバスバッグに、爽やかな水色でロゴを印刷いたしました。両面印刷を行うことで、どこから見てもおしゃれなオリジナルバッグに仕上がっています!
- 【事例424】BAR店舗様の屋号入りオリジナルグラスを製作いたしました2022/03/08
-
大容量のクリアグラスにパッド印刷名入れを施しました。イラストロゴや文字の細部まで美しく再現され、オリジナリティのあるグラスに仕上がっています!
- 【事例415】飲食店様のパウチ加工のメニュー表を製作いたしました2022/03/08
-
ラミネート・パウチ加工を施し、両面印刷のメニュー表を2種類制作しました。飲食店様の各座席に設置するメニュー表としてご活用頂いております!
- 【事例406】串揚げ店様の店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
綿生地に似た質感のポリエステルカツラギ生地に昇華転写印刷を施しました。和の風合いを感じる店舗のれんに仕上がっています!
- 【事例400】カフェ様のオリジナルマルシェバッグを製作いたしました2022/03/08
-
ブラックのコットンバッグに白色ロゴをプリントし、カフェ店様のオリジナルバッグを制作しました。お買い物にもお出かけにも活躍するアイテムです!
- 【事例398】飲食店様の屋号入れオリジナルグラスを製作いたしました2022/03/08
-
360ml容量の定番サイズのクリアグラスに、シルク印刷名入れを施しました。シンプルながらレトロ感のあるかわいいグラスとなっています!
- 【事例338】レストラン様の店頭設置のオリジナル店舗旗を製作いたしました2022/03/08
-
ワインレッドカラーにかわいいロゴが入った団体旗を制作しました。サイズは大きすぎないw1,000×h700mmで、店舗看板などにぴったりです!
- 【事例266】飲食店様の店頭掲揚設置の店舗旗を製作いたしました2022/03/08
-
テトロンツイルに両面印刷を施し、屋外装飾の旗を制作しました。耐久性や発色の良さが魅力のツイル生地は、長期的に掲揚する旗の制作にお薦めの素材です。
- 【事例213】マスクを製作いたしました2022/03/08
-
黒地に白色のロゴが映えて、クールな印象のオリジナルマスクに仕上がっています。左右面どちらにもロゴが入っているので、どこから見てもアピール力があります。
- 【事例205】酒屋様の総柄オリジナル手ぬぐいを製作いたしました2022/03/08
-
岡生地に1色印刷を施し、居酒屋様の周年記念手ぬぐいを作成いたしました。紺色のプリントが和の風合いを演出し、味のある手ぬぐいに仕上がっています!
- 【事例158】ワインバー様の名入れサコッシュ(TR-0998)を製作いたしました2022/03/08
-
シルクスクリーン印刷にて飲食店様のロゴ名入れを施しました。温かみのあるナチュラルカラーのコットンサコッシュに、黒色の名入れがよく映えています!
- 【事例157】洋食店様の店舗店頭設置用のれんを製作いたしました2022/03/08
-
綿生地のような風合いのあるテトロン帆布というポリエステル生地を使用しました。裏面にも反転絵柄を印刷していますので、お店から出る時も美しいのれんが目に入るかと思います。
- 【事例156】飲食店様の防炎間仕切りのれんを製作いたしました2022/03/08
-
定番のトロマット生地に昇華転写印刷を施しました。店内装飾として設置して頂くことで、店舗の雰囲気もガラッと変わったのではないかと思います!
- 【事例155】飲食店様の店舗のれんを清涼感あるブッチャー綿で製作いたしました2022/03/08
-
涼し気な風合いが魅力のブッチャー綿に、伝統的な染め制作にて名入れを施しています。赤色がとても鮮やかで、軒先がパッと明るくなる印象ですね!
- 【事例154】飲食店様の多色デザインの店舗のれんを両面転写で製作いたしました2022/03/08
-
昇華転写印刷にて色鮮やかにデザインを再現いたしました。今回は両面プリントを施すことで、裏抜けしているように見せる製作を行っています。
- 【事例150】焼き鳥店様のキッチンカー装飾としてタペストリーを製作いたしました2022/03/08
-
2類ターポリン生地にて2種類のタペストリーを作成いたしました。屋外使用向きの生地ですので、キッチンカーの装飾にはぴったりです!
- 【事例134】居酒屋店様のロゴ&メニューデザインの店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
シャークスキン綿に反応染め制作を施し、店舗の軒先にぴったりな横長サイズの暖簾が制作できました。のれんを設置することでぐっと親しみやすくなりますね!
- 【事例132】焼肉店様の店舗のれんをオックスフォード綿1色反応染めで製作いたしました2022/03/08
-
ソフトなオックスフォード綿生地に、反応染めにて黒色のベタ地デザインを染め制作しています。店舗様のシックな外観にぴったりで、店舗名も目立っていますね!
- 【事例131】飲食店様の緑色で落ち着いた雰囲気ある店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
シャークスキン綿生地を使ったオリジナルのれんを制作いたしました。落ち着いた緑色に白色のロゴや文字が映え、和風の店構えにもマッチしています!
- 【事例130】特色2色デザインで寿司店様の店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
シャークスキン綿生地に黒色と赤色の2色を使った反応染め名入れを施しています。寿司店様の入り口にぴったりな、和の風合いに優れたのれんとなりました!
- 【事例129】飲食店様の店舗のれんをエンジ色で製作いたしました2022/03/08
-
エンジ色のベタ地デザインを反応染めにて再現いたしました。色鮮やかな仕上がりで軒先の印象も明るくなりますね!細かい店舗ロゴも綺麗に仕上がっています。
- 【事例128】寿司店様の紺地の店舗のれんをシャークスキン綿で染め製作いたしました2022/03/08
-
紺色で反応染め制作を行い、白地を使った店舗名がしっかりと映える仕上がりです。寿司店様にぴったりな和の風合いのあるのれんとなっています!
- 【事例127】飲食店様のキッチンカー設置の暖簾を製作いたしました2022/03/08
-
生成りのシャークスキン綿生地に、昔ながらの反応染めにて黒色と赤色の名入れを施しています。滲まず細部まで綺麗にデザインを再現いたしました!
- 【事例126】居酒屋店舗様のロゴ入り店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
色のベタ地やロゴの赤色を反応染め制作いたしました。生地の柔らかさや風合いを損ねない昔ながらの染め制作でも、ロゴの細部まできれいに再現することが可能です。
- 【事例125】中華食堂様の店舗設置の防炎のれんを製作いたしました2022/03/08
-
自然な色味の生成り生地に黒色で染め制作を施し、飲食店様の店舗のれんを作成しました。味のある文字入れでインパクトの大きなのれんとなっています!
- 【事例123】寿司店様の店舗用 長のれんを製作いたしました2022/03/08
-
ポリエステルカツラギ生地に、昇華転写印刷によりデザインを再現いたしました。間仕切りのれんとしてもおしゃれな店内装飾としてもご活用頂けます!
- 【事例122】寿司店様の日除けのれんをターポリン2類で製作いたしました2022/03/08
-
防水で耐久性が高いターポリンⅡ類生地を使用しています。大きな文字入れでどんな店舗なのかわかりやすく、お客様へしっかりアピールできる暖簾になりました!