- 【事例966】宿泊施設様の湯のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2024/12/27
-
厚手で透けにくいカツラギ綿を使用し、「ゆ」の文字が際立つ湯のれんを作成いたしました。男女の表記に英語を加え、海外のお客様にも親切なデザインです。
のれんの記事一覧
- 【事例965】海鮮居酒屋様の日除けのれんをテトロン帆布生地で製作いたしました2024/12/25
-
店舗様の看板メニューが一目でわかる「鮪」一文字のインパクトのある日除けのれんを製作致しました。麺のような風合いで和の雰囲気を引き立てる化繊生地を使用しております。
- 【事例962】特別養護老人ホーム様の湯のれんをカツラギ生地とポリカツラギ生地で製作いたしました2024/12/18
-
「ゆ」の文字や花火の写真を取り入れた和の趣が漂う湯のれんを名入れ製作いたしました。染めのれんとフルカラーのれんを一緒に設置できるよう、生地の風合いに統一感を持たせております。
- 【事例952】居酒屋様の店舗のれんをテトロントロマット生地で製作いたしました2024/11/19
-
テトロントロマット生地にフルカラー印刷で上品なキャッチフレーズ入れを施したのれんを制作しました。
- 【事例951】飲食店様の店舗のれんをポリエステル帆布と厚手ポリエステル麻生地にて10種製作いたしました2024/11/15
-
化学繊維生地ながら綿のような風合いを持つポリエステル帆布と厚手ポリエステル麻に両面フルカラー印刷を施し、店舗名や柄入りの個性豊かな10種の暖簾を制作いたしました。
- 【事例944】珈琲店様の日除けのれんをターポリン2類生地で製作いたしました2024/10/22
-
珈琲店様にぴったりな茶色を背景に白色で店舗ロゴや店舗名入れを行い、落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれる暖簾です。耐水性・耐久性に優れたターポリン2類生地を使用しております。
- 【事例941】串揚げ店様の店舗のれんを白麻生地で製作いたしました2024/10/10
-
生成りの麻生地を漂白した高級感のある白麻生地に、青色1色の反応染めを施しました。左端には店舗名の名入れを行い、和の風合いたっぷりで上品な色合いの暖簾に仕上がっています!
- 【事例938】雑貨店様のイベント出展用の9号丸型和紙提灯、ポリエステル帆布のれんを製作いたしました2024/09/30
-
たい焼きのイラストを使った店舗ロゴが良く目立つ、かわいい赤色提灯とのれんを作成しました。提灯は和紙素材、のれんは綿風の化学繊維のポリエステル帆布を使用し、和の風合いたっぷりな仕上がりです!
- 自然な風合いが人気の生成り生地のれんをご紹介!2024/08/29
-
生成り生地を使用したのれんの特徴や、晒しとの違いをご紹介します。
- 【事例920】居酒屋様の店舗のれんを白麻生地で製作いたしました2024/08/19
-
白麻生地に反応染めでインパクトのあるロゴ入れを施したのれんを制作しました。
- 【事例919】指圧サロン様の店舗のれんを防炎遮光ツイル生地で製作いたしました2024/08/16
-
裏面デザインが透けない遮光ツイル生地を使用し、両面同柄印刷を行いました。ふんわりとしたグラデーションデザインも綺麗に再現され、温かみを感じる店舗のれんに仕上がっています!
- 【祭のニッチな楽しみ方】屋台のれんの魅力を語らせて下さい!2024/07/31
-
お祭り屋台の装飾品、屋台のれんを深堀りして楽しむ方法をご紹介します。
- 【事例912】居酒屋様の日除けのれんをポリエステル帆布生地で製作いたしました2024/07/26
-
化学繊維ながら綿に似た風合いを持つポリエステル帆布生地を使用しました。温かみのある薄茶色をベースに、中央に居酒屋様のロゴが大きく入った和風デザインの日除けのれんとなっております。
- 【事例899】店舗装飾用のれんを防炎トロマット生地で製作いたしました2024/06/24
-
店舗の売り場上部とテーブルの前面にフルカラーのれんを設置していただきました。赤色をベースにした中華風デザインで、中央のおいしそうな商品写真が一際目立つ仕上がりです!
- 【事例892】アパレルブランド店様のショーウインドウ装飾用のれんをオックスフォード綿生地で製作いたしました2024/06/07
-
白地のれんに濃紺色で1色反応染めを施し、提灯のイラストが全面に並んだ特大サイズの暖簾を制作しました。和の雰囲気がより引き立ち、モダンな印象のショーウインドウ装飾に仕上がっています!
- 【事例889】老人福祉センター様の湯のれんをポリエステル帆布生地で製作いたしました2024/05/31
-
青色・赤色の色違いに加えて梅と桜のイラストもアクセントになった、男湯・女湯のれんを制作いたしました。和の風合いと厚みがある生地感のポリエステル帆布を使用しています。
- 【事例884】温泉旅館様の無地のれんをアーネスト生地で製作いたしました2024/05/20
-
趣ある温泉旅館様の雰囲気にぴったりな、ミッドナイトブルー(紺色)の無地のれんをオーダーいただきました。綾織りで耐久性の高いアーネスト生地を使用しております。
- 【事例872】食堂様の店舗のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2024/04/12
-
清潔感のある白地のれんに濃紺1色の反応染め名入れを施し、温かみのあるロゴやイラスト・下部のラインデザインがおしゃれなのれんに仕上がりました!定番人気のシャークスキン綿を使用しております。
- 【事例863】ハンバーグ店様の店頭幕を防炎トロマット生地で製作いたしました2024/03/21
-
「肉」の文字が非常に目立つ和風デザインで、遠くからでもお肉があるお店だとすぐに伝わる店頭幕です!屋内装飾として活用しやすいw1,100×h1,900(mm)サイズにて作成いたしました。
- 【事例860】デイサービス様の湯のれんをテトロントロピカル生地で製作いたしました2024/03/13
-
男湯は青色、女湯は赤色の2種類ののれんをプリント制作いたしました。和風の白文字で施設名や温泉マークなどを名入れし、温泉気分が高まるデザインです!
- 【事例855】Tokyo Fresh Direct様の催事用のれんをポリエステル帆布で製作いたしました2024/03/01
-
黄色やオレンジを使ったサービスロゴが良く目立ち、左右の和柄デザインもお洒落なのれんに仕上がりました。和の趣を感じるデザインや素材感が売り場の雰囲気ともマッチしています!
- 【事例854】寿司店様の店舗のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2024/02/28
-
清潔感抜群の白地のれんに、黒色・赤色の2色を使用してロゴを名入れいたしました。本染めによる高級感のある仕上がりで、シンプルで洗練されたデザインが寿司店様にぴったりです!
- 【事例845】温泉施設様の店頭のれんをシャークスキン綿で、店頭幕をカツラギ綿で製作いたしました2024/02/19
-
白地に緑色で施設ロゴが入った店頭のれん・緑地に白色で施設ロゴが入った店頭幕を作成しました。アピール効果がありつつ、清潔感と温かみを感じる店舗装飾に仕上がっています!
- 【事例826】農園様の店舗のれん、日除けのれんを製作いたしました2024/02/15
-
ポリエステル帆布生地を使用した店舗のれん、撥水トロマット生地を使用した日除けのれんを作成しました。鮮やかな緑色にれんこんのイラストなどが映えた、味のあるのれんに仕上がっています!
- 【事例822】店舗のれんを麻生地で製作いたしました2024/02/15
-
w900×h700(mm)の小さめサイズの麻生地のれんに、赤と黒の2色を使った反応染め名入れを施しています。麻の持つ独特の透け感やシャリ感を活かし、高級感と風合いを感じるロゴ入りのれんに仕上がりました!
- 【事例819】焼肉店様の店舗のれんをカツラギ綿で製作いたしました2024/02/15
-
白地のカツラギ綿生地に黒色1色の反応染めを行い、店舗名入りの特注のれんを作成いたしました。シンプルな名入れで、清潔感があり洗練されたイメージを感じる仕上がりです!
- 【事例811】デイサービス様の湯のれんをテトロントロピカル生地で製作いたしました2024/02/13
-
コンパクトなw900×h700(mm)サイズにて、色違いののれんを2枚作成いたしました。青・赤どちらも鮮やかな発色でプリントされ、温泉気分がぐっと高まる湯のれんに仕上がっています!
- 【事例806】カレー店様の店舗のれんをポリエステル帆布で製作いたしました2024/01/31
-
綿生地のような風合いを持つポリエステル帆布に昇華転写印刷を施しました。食欲が湧くような活気ある配色がカレー店様にぴったりで、かわいい豚のイラストもアクセントになっています!
- 【事例802】イベント用のれんをテトロントロピカルで製作いたしました2024/01/22
-
正方形に近いw800×h700(mm)の色違いの暖簾を大ロット作成し、イベント用に各店舗様に設置してご活用頂きました。おしゃれなイラストとロゴ入りで華やな仕上がりです!
- 【事例797】うどん店様の店舗のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2024/01/05
-
白地のシャークスキン綿生地に黒色一色で反応染め名入れを行い、手書き風で趣のある店舗のれんを作成いたしました。清潔なイメージを与える白地のれんは、うどん店様のイメージにもぴったりです!
- 【事例785】贈答用の楽屋のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2023/12/01
-
演者様のお名前、紋、贈る方のお名前入れを行う楽屋のれんの定番デザインにて反応染め制作を行い、優しいうす紫色が上品なオリジナルのれんに仕上がっています!
- 【事例779】居酒屋様の店舗のれんをブッチャー綿で製作いたしました2023/11/17
-
風合い重視の中厚生地となるブッチャー綿に、黒・赤2色の反応染めを施しました。中央の店舗ロゴも美しく仕上がり、高級感のあるオリジナルのれんとなっております!
- 【事例768】居酒屋様の店舗のれんをテトロン帆布生地で製作いたしました2023/10/20
-
厚みがあり、綿のような風合いも特徴的なテトロン帆布生地にフルカラープリントを行いました。看板メニューや店舗ロゴ、おしゃれなイラスト入りのモダンな店舗のれんに仕上がっています!
- 【事例752】古民家のオリジナルのれんをカツラギ綿生地にて製作いたしました2023/09/06
-
耐久性の高いカツラギ綿生地に反応染めを施しました。切れ目が入る中央部分に文字を大きく被せることで、名入れが非常に印象的なオリジナルのれんに仕上がっています!
- 【事例748】食堂様の店舗のれんを天竺木綿生地で製作いたしました2023/08/28
-
薄手の綿生地である天竺木綿に紺色の1色反応染めを施し、店舗名や営業時間、定休日などの情報が入ったオリジナル店舗のれんを作成しました。
- 【事例742】焼き鳥店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2023/08/09
-
店舗名や寄贈者名が入った店舗のれんを作成しました。定番のシャークスキン綿を使用しており、落ち着いた印象の紺色の染め製作とも相性抜群です!
- 【事例739】定食屋様の店舗のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2023/08/02
-
サメ肌のような生地目のシャークスキン綿に、紺色の1色反応染めにて名入れ制作を行いました。下部の白色ロゴもくっきり滲みなく再現され、上品でおしゃれな印象の店舗のれんに仕上がっています!
- 【事例735】飲食店様の店頭幕をテトロン帆布生地で製作いたしました2023/07/24
-
パイとコーヒーのかわいいイラストや文字が入った、温かみのあるデザインの店頭幕を制作しました!何が売られているのかすぐに伝わり、気軽に入店しやすい雰囲気も演出できるメイン看板となっております。
- 【事例731】オリジナル店舗のれんを生成りシャークスキン綿生地で製作いたしました2023/07/12
-
中央の文字入れがしっかり目立ち、左端のかわいいご飯のイラストがアクセントになっています。生成り生地を活用することで、よりナチュラルであたたかみを感じる仕上りです!
- 【事例729】カフェ様の店舗のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2023/07/07
-
黒地に白色で店舗ロゴが入ったモダンな配色ですが、手書き感のあるデザインで温かみも感じる、おしゃれな仕上がりとなりました。和風のカフェ店様にぴったりなオリジナルのれんです!
- 【事例726】ラーメン店様のオリジナル店舗のれんとTシャツを製作いたしました2023/06/29
-
薄手の天竺木綿に黒色・赤色の2色反応染めを施した店舗のれんと、ドライTシャツの背面に白色シルクプリントを施したスタッフTシャツを制作しました。シンプルで伝わりやすいデザインが魅力的です!
- 【事例725】オリジナル店舗のれんを5号帆布生地で製作いたしました2023/06/27
-
厚手の5号帆布生地に両面昇華転写印刷を施し、鮮やかながら和の風合いも感じる、赤色の店舗名入りのれんを制作しました。粋でおしゃれな店舗入り口となっています!
- 【事例721】山小舎様のお食事処用のれんを、カツラギ綿生地で製作いたしました2023/06/14
-
厚手で耐久性の高いカツラギ綿生地を使用し、鮮やかな紫色が美しい店舗のれんを制作いたしました。和の風合いと温かみを感じるお食事処のれんに仕上がっております!
- 【事例719】とんかつ店様の店舗のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2023/06/09
-
シャークスキン綿生地に1色反応染めを施し、シンプルだからこそ名入れが際立つ、かっこいい黒地のれんを制作いたしました!
- 【事例717】和菓子店様のキッチンカー用のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2023/06/05
-
黒1色の反応染め製作を行い、円形ロゴと店舗名を名入れいたしました。ほっこり和の風合いを感じる綿生地のれんは、和菓子店様のキッチンカー装飾に最適です!
- 【事例714】居酒屋様の店舗のれんをポリエステルカツラギで製作いたしました2023/05/29
-
フルカラー印刷が可能なポリエステルカツラギ生地に両面昇華転写印刷を施し、小粋な店舗ロゴ入りのれんを作成しました!裏面には反転柄をプリントしています。
- 【事例712】食堂様の店舗のれんをシャークスキン綿生地で製作いたしました2023/05/24
-
生成りのシャークスキン綿生地に濃紺色の1色反応染めを施しました。あえて生成り生地を使用することで、生地の素材感を活かした味のあるオリジナル暖簾に仕上がっています!
- 【事例705】日本料理店様の店舗のれんを白麻生地で製作いたしました2023/05/08
-
生成りの麻生地を漂白した白麻生地に、黒と赤の2色を使った反応染めで店舗ロゴ入れを行いました。上品でおしゃれな、洗練された印象の店舗のれんに仕上がっています!
- 【事例702】小料理店様の店舗のれんを製作いたしました2023/04/25
-
1色反応染めにて赤色の店舗ロゴ名入れを施し、シンプルながら味のあるのれんに仕上がりました!白地を活かしたデザインは清潔感があり、洗練された印象も与えてくれます。
- 【事例698】ラーメン店様の店舗のれんをテトロン帆布で製作いたしました2023/04/14
-
綿のような風合いを持つポリエステル生地の「テトロン帆布」を使用してのれん制作を行いました。オレンジ色ののれんが非常に鮮やかで、一際目を引く店構えとなっています!
- 【事例693】おでん屋様の店舗のれんを5号帆布生地で製作いたしました2023/04/03
-
全面の淡いベージュ色が優しい印象で、白色・緑色を使った店舗ロゴもおしゃれな店舗のれんに仕上がりました。風合いのある厚手の5号帆布生地にフルカラー印刷を施しております。
- 【事例685】ビールスタンド様の店舗のれんをポリエステル帆布で製作いたしました2023/03/13
-
明るいグリーンとかわいいビールのイラスト入りで、ポップな印象の店舗のれんです!綿風のポリエステル生地となるポリエステル帆布を活用し、フルカラー印刷を施しています。
- 【事例674】食堂様の店舗のれんを5号帆布生地で製作いたしました2023/02/15
-
厚みのある5号帆布生地に片面昇華転写印刷を施しました。風情ある紅葉柄や店舗名・イラストも温かみを感じるデザインなので、ゆっくりお食事を楽しめそうな印象を与えてくれます!
- 【事例671】居酒屋店様の店舗のれんを天竺木綿で製作いたしました2023/02/08
-
居酒屋チェーン店様の各店舗に合わせてサイズやデザイン調整を行った、3種類のオリジナル暖簾を作成しました。顔料プリントにて名入れ・イラスト入れを行っております。
- 【事例665】寿司店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2023/01/23
-
アイキャッチ効果抜群の鮮やかな赤地に、かわいいデザインの店舗ロゴ入りで親しみやすい店舗のれんとなっています!綿生地ならではの柔らかさや和の風合いも感じる仕上がりです。
- 【事例655】店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/12/19
-
縦が短めのw1,800×h300mmサイズののれんに、反応染め製作を用いて名入れを施しています。大きな文字デザインがポップでかわいい印象の店舗のれんです!
- 【事例652】飲食店様の間仕切りのれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/12/12
-
厨房とカウンターを仕切る店内装飾として、オリジナルのれんをご注文頂きました。風合いのあるシャークスキン綿に反応染め製作を施し、赤色に黒色ロゴがかっこいい暖簾に仕上がっています!
- 【事例647】シャークスキン綿でオリジナル店舗のれんを製作いたしました2022/11/30
-
店舗のれんに人気のシャークスキン綿に、オレンジ色の1色反応染め名入れを行いました。明るく親しみやすい印象で、気軽に入りやすい店舗のれんに仕上がっています!
- 【事例644】お肉専門店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/11/21
-
豚・鳥・牛のイラストが描かれたキュートな3種デザインを名入れして、お肉店様にぴったりなのれんを製作致しました。店舗の和の雰囲気もぐっと高まっています!
- 【事例641】ラーメン店様の店頭幕をポリエステル帆布で製作いたしました2022/11/14
-
化学繊維ながら風合いのあるにポリエステル帆布生地にフルカラー印刷を施して店頭幕を作成しました。色鮮やかな黄色地がよく目立ち、遠くからでもパッと目に入ります!
- 和物の販促ツールに合う特徴あるフォントは?色々当て込んで考えてみました!2022/10/31
-
のれんや提灯など和を演出する販促ツールに最適なフォントは?特徴あるフォントだけを厳選してご紹介!
- 【事例628】焼肉専門店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/10/03
-
黒色と赤色の2色を使った反応染め名入れで、より印象的な店舗のれんに仕上がりました。焼肉店様の外観にもぴったりで、趣のある雰囲気の店舗入り口となっています!
- 【事例626】ビジネスホテル様の湯のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/09/27
-
茶色のベタ地のれんに大浴場の名前や「ゆ」の文字入れがよく目立ち、右下の和柄もアクセントになっています!湯のれんは表・裏どちらからも見栄えのいい綿生地が定番人気です。
- 関東風と関西風のれんの違い~デザイン編~2022/09/26
-
のれんに対する最近の気づき、デザイン編
- 【事例617】陸上自衛隊様の贈呈用のれんをポリエステル天竺で製作いたしました2022/08/24
-
綿生地のような風合いのある、薄手のポリエステル天竺生地にて制作いたしました。オリジナルのれんを設置することでどんな部屋なのか伝わりやすく、見た目も華やかな印象になります!
- 【事例610】創作料理店様の店舗のれんを11号帆布で製作いたしました2022/08/03
-
全面に昇華転写印刷を施したフルカラーのれんとなり、店舗名の落ち着いた緑色やイラストの鮮やかな赤色も綺麗に再現されています。分厚い11号帆布生地で耐久性も抜群です!
- 【事例600】株式会社台湾トーク日本中国語センター様より、施設入り口用のれんを製作いたしました2022/07/08
-
藍色に白色ロゴがきれいに映えて、インパクトがありつつも趣を感じる仕上がりです!古民家を使った中国語施設様にぴったりの看板のれんとなりました。
- 関東風?関西風?初めて知ったのれんの違い2022/06/27
-
のれんに対する最近の気づき関東風?関西風って何??を紹介します。
- 【事例591】ラーメン店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/06/16
-
生成りのシャークスキン綿に、黒色の反応染めで迫力ある名入れを施しています。今回のように看板メニュー名を入れるのも集客に効果的です!
- 【事例560】飲食店様の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/04/19
-
風合い、価格、強度などのバランスが良いシャークスキンに反応染め名入れを施しました。風合いのあるえんじ色の暖簾により、遠目からでも入り口が目立つ店舗になっています。
- 【事例555】飲食店様の店舗装飾のれんをポリエステルカツラギで製作いたしました2022/04/14
-
ポリエステルカツラギ生地に昇華転写印刷を施し、フルカラーでデザインを再現いたしました。歓迎の方言をプリントした店舗のれんとなっております。
- 【事例551】和菓子店様のキッチンカー装飾用オリジナルのれんを製作いたしました2022/04/07
-
黒色のみのシンプルな名入れが素朴でおしゃれな印象です。キッチンカーに暖簾を置くことでお店だとすぐに伝わり、集客効果が期待できます!
- 【事例546】海外飲食店様のキッチンカー用オリジナルのれんを製作いたしました2022/03/23
-
キッチンカーの軒先にシャークスキン綿生地の暖簾を設置して頂きました。黒地のれんがキッチンカーと相性抜群で、おしゃれな装飾となっています!
- 【事例537】個展会場の会場装飾にのれんを天竺木綿で製作いたしました2022/03/08
-
天竺木綿に昔ながらの反応染め制作を施し、個展用のれんを作成しました。黒色の幾何学模様がしっかり際立ち、インパクトのあるのれんとなっております!
- 【事例536】居酒屋様の店頭装飾に店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
独特の風合いで高級感があるシャンタン綿を使用しました。濃紺がムラなくしっかり染め上がり、白色のロゴなどがはっきりと目立っています!
- 【事例529】結婚式ウェルカムのれんを製作いたしました2022/03/08
-
綿生地に似た風合いを持つポリエステル帆布にフルカラー印刷を施しました。柔らかなイラストデザインが入った優しい印象の結婚式のれんに仕上がっています!
- 【事例499】温泉施設様の店頭設置の店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
中厚のシャークスキン綿に反応染め名入れを施して特注作成いたしました。和風の文字やイラストロゴが発色良く再現されています。
- 【事例498】ホテル様の館内装飾の間仕切りのれんを麻生地で製作いたしました2022/03/08
-
涼し気でナチュラルな雰囲気を演出する麻生地を使用して、2つのサイズの暖簾を製作しました。シンプルな無地のれんも店内の雰囲気作りに大活躍します!
- 【事例497】飲食店様の店舗のれんをポリエステル麻で製作いたしました2022/03/08
-
化学繊維ながら麻生地のような風合いがあるポリエステル麻生地を使用しました。黒色ロゴの名入れが素朴でおしゃれな雰囲気を演出しています!
- 【事例456】飲食店様の店頭設置の店舗フルカラーのれんを製作いたしました2022/03/08
-
高耐久のテトロンツイル生地に昇華転写印刷を施し、イラストロゴを再現いたしました。おしゃれでかわいい店舗のれんに仕上がっています!
- 【事例455】飲食店様のオリジナル店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/03/08
-
中厚で柔らかなシャークスキン綿生地に、昔ながらの反応染めによる名入れ制作を施しました。真っ白ののれんに黒文字と赤い落款が綺麗に映えています。
- 【事例430】サンドイッチ専門店様の店舗フルカラーのれんを製作いたしました2022/03/08
-
厚手のテトロンツイルに昇華転写印刷を施してデザインを再現いたしました。発色のよさも特徴で、ロゴの黒文字やカラフルなイラストが綺麗にプリントされています!
- 【事例429】飲食店舗様の本染め店舗のれんを製作いたしました2022/03/08
-
シャークスキン綿を使用し、昔ながらの反応染め名入れを施しています。鮮やかな赤色が遠目にもよく目立ち、気軽に入りやすい店舗作りに役立っているかと思います!
- 【事例428】手打ち蕎麦店様の店頭設置の店舗のれんをシャークスキン綿で製作いたしました2022/03/08
-
シャークスキン綿に反応染め制作を施してデザインを再現いたしました。深い色味の濃紺に白文字が映えて、和の趣を感じる特注のれんに仕上がっています!
- 【事例427】動物デザインのフルカラーのれんをテトロントロピカルで製作いたしました2022/03/08
-
テトロントロピカル生地にフルカラー印刷を施してのれんを制作いたしました。お写真が細部まで鮮明にプリントされ、かわいくてインパクトのあるオリジナルのれんに仕上がっています!