製作事例・実績のご紹介
販促グッズの《種類別》製作事例・実績
販促グッズの《用途別》製作事例・実績
販促グッズの《業種別》製作事例・実績
記事一覧
- 【事例109】釣り用品店様のイベント装飾用フラット型テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
釣り用品店様の陳列テーブル用テーブルクロスを制作しました。多色を使った店舗ロゴが黒色によく映えて、訴求力も抜群です。
- 【事例108】雑貨店様の店舗装飾用フラット型テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
ブランドロゴが鮮やかに印刷され、アイキャッチ効果抜群のテーブルクロスに仕上がりました。薄手のテトロントロピカル生地を使用しています。
- 【事例106】ワイン店様の展示会・試飲会用フラット型撥水・防汚テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
ワイン店様のオリジナルテーブルクロスを製作させて頂きました。本体には撥水防汚加工を施しているため。水を弾くだけでなく食品汚れも付きにくくなっています。
- 【事例105】食肉センター様の物産展ブース腰幕用テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
天面を覆わず、側面をぐるっと一周する腰幕タイプのテーブルクロスを製作いたしました。食品を扱う際にお選び頂くことの多いタイプです。
- 【事例104】ホテル様の長机装飾用フラット型テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
ダイレクト印刷により定番人気のテトロントロマット生地にプリントを施し、シックで高級感のあるテーブルクロスとなりました。
- 【事例103】建設会社様の企業説明会用フラット型テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
昇華転写印刷により会社ロゴも色鮮やかにプリントされています。ロゴがPRしやすい格子柄デザインは、会社様のテーブルクロス制作に特に人気です。
- 【事例102】ヘアサロン様の大きなロゴデザインのフラット型テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
グレーのベタに白のロゴが入り、おしゃれでスタイリッシュなテーブルクロスとなりました。今回は防炎加工を施したトロマット生地で制作しています。
- 【事例101】食品版売店様の店内装飾用に前掛け型テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
天面と正面だけを覆う簡易的な前掛けタイプのテーブルクロスを作成しました。優しい生成り色の生地に青色のロゴが映え、ブースに統一感を与える仕上がりです。
- 【事例100】酒屋店様の試飲会用フラット型テーブルクロスを製作いたしました2022/03/08
-
前面に大きくデザインを印刷し、アピール力のあるテーブルクロスとなっています。定番生地のテトロントロマットを使用し、使い勝手も抜群!
- 【事例99】マリン用品店様の商品PR用スウィングバナーを製作いたしました2022/03/08
-
通常ののぼり旗と違い、上部が湾曲しているスウィングバナー。スタイリッシュな名入れが海辺の景観にぴったりです!
- 【事例98】注意喚起デザインのオリジナルのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
注意警告を促すのぼり旗を作成いたしました。発色のいい黄色がよく目立つので、立ち入り禁止などのメッセージも伝わりやすいですね!
- 【事例97】社団法人様の卓上用ミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
のぼり制作の定番人気生地となる薄手のテトロンポンジに、全体のグラデーションやロゴ部分の赤色など細部まで色鮮やかに印刷されています!
- 【事例96】教務所様ののぼり旗とミニのぼり旗をセットで製作いたしました2022/03/08
-
ベースの黄色から商品写真の細部まで色鮮やかに印刷し、明るい印象のミニのぼり旗となっています。小さめの展示スペース装飾などにはお薦めのサイズです。
- 【事例95】製造業様の商品PR用ミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
ベースの黄色から商品写真の細部まで色鮮やかに印刷し、明るい印象のミニのぼり旗となっています。小さめの展示スペース装飾などにはお薦めのサイズです。
- 【事例94】店舗様から販売グッズの陳列棚設置用ミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
商品名や商品写真が入った2種デザインのミニのぼり旗を製作しました。店内各所に設置することで、一押し商品を効果的にアピールすることが可能です!
- 【事例93】賑やかに盛り上げる装飾に使用出来るのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
色鮮やかな赤色に白文字がよく映えたのぼり旗となりました。w600×h1,800mmの定番サイズは、個人名を名入れした装飾のぼり旗にもぴったりです。
- 【事例92】神社様のオリジナルのぼり旗(奉納デザイン)を製作いたしました2022/03/08
-
横幅がやや細めのサイズにて製作し、神社様らしいシンプルで厳かな印象ののぼり旗となっています。また、今回は右側にチチを取り付けて製作しております。
- 【事例91】焼肉店様の店頭設置用のぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
アイキャッチ効果抜群のw600×h1,800mmの定番サイズののぼり旗を製作しました。道行く人や車内からもよく目立つかと思います!
- 【事例90】フルカラーデザインの吸盤式ミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
w90×h270mmの中盤サイズとなるミニのぼり旗と吸盤タイプの取付パーツをご注文頂き、船上にミニのぼりを取り付けて頂いています。
- 【事例88】住宅・不動産業様の店頭集客用のぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
w450×h1,800mmサイズで特注制作を承りました。定番サイズより横幅が少し細めので、スリムなので店舗前に置いても場所を取りにくいのが特徴です。
- 【事例87】事務所様の屋内使用オリジナルのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
定番生地にダイレクト印刷を施しています。屋外使用のイメージが強いのぼり旗ですが、このように屋内の説明会や相談会などの集客にもご活用頂けます。
- 【事例86】塗工所様の従業員用キャップを製作いたしました2022/03/08
-
ネイビーとブラックの帽子に刺繍によるロゴ入れを施しました。白、赤、緑を使ったロゴが刺繍で繊細に再現されています。
- 【事例85】フットサルチーム用ドライTシャツ(00300-ACT)を製作いたしました2022/03/08
-
定番のシルクスクリーン印刷により滲みなく名入れを再現いたしました。メッシュ素材を使ったドライTシャツですのでスポーツウェアに最適です。
- 【事例84】店舗様オリジナルの日本製帆前掛け(HMK-213)を製作いたしました2022/03/08
-
スタッフウェアとして帆前掛けをご活用頂いております。ネイビーの生地に白色のロゴがよく映え、遠目からでもしっかり目立っていますね!
- 【事例83】企業様のユニフォーム用に5.8オンスT/Cポロシャツ(00141-NVP)を製作いたしました2022/03/08
-
ホワイトとネイビーの2色のポロシャツに名入れ制作を行いました。グレーのロゴがすっきりスマートな印象です!
- 【事例82】店舗様のノベルティ用メッシュキャップ(00700-EVM)を製作いたしました2022/03/08
-
オレンジ・黒色の2色名入れを行いノベルティキャップを制作しました。正面が白色のスタンダードタイプで、ロゴもしっかり目立つ仕上がりです!
- 【事例81】デイサービス様スタッフ用ドライポロシャツ(00330-AVP)を製作いたしました2022/03/08
-
左袖に白色ロゴ、首下に赤または白色でお花模様をプリントいたしました。メッシュ加工が施されたポケット付きドライポロシャツは実用性も抜群です。
- 【事例80】チーム選手用ドライポロシャツ(00302-ADP)を製作いたしました2022/03/08
-
チームの皆様に着用して頂いております。ロイヤルブルーのドライポロシャツはスポーティーな印象で、チームの一体感も高まりそうですね!
- 【事例79】フィットネスジム様のスタッフ用ノースリーブTシャツ(00353-AIN)を製作いたしました2022/03/08
-
5色のノースリーブTシャツに名入れ制作しました。動きやすいノースリーブTシャツはスポーツウェアのオリジナル制作に最適な商品となっています。
- 【事例78】試飲会のスタッフ用ショートエプロン(FK7157)を製作いたしました2022/03/08
-
グリーンのショートエプロンに白色で1色印刷を施しました。くじらのイラストがくっきり綺麗にプリントされ、かわいいエプロンに仕上がっています!
- 【事例77】アパレル業様のオリジナルTシャツ&パーカーを製作いたしました2022/03/08
-
肌触りを追及したシルキータッチのドライTシャツと、フードとフロントポケットが付いたベーシックなパーカーに名入れ印刷を行いました。
- 【事例76】スポーツメーカー様の展示会スタッフ用ワイシャツ(1269-01)を製作いたしました2022/03/08
-
カジュアルなオックスフォードシャツに、黒色でプリント名入れを施しました。主張しすぎない名入れがおしゃれで親しみやすい印象となっています!
- 【事例75】ダーツバー様のウェアをT/Cポロシャツ(ポケット付)(00100-VP)製作いたしました2022/03/08
-
3色のポロシャツにオリジナル名入れを施しています。黄土色でロゴ入れを行うことで垢抜けたおしゃれ感のあるポロシャツに仕上がっていますね!
- 【事例74】学校法人様のスタッフ用ウェアをエプロン(00871-TBA)で製作いたしました2022/03/08
-
ロイヤルブルーのエプロンに白色でロゴ入れを施しました。色鮮やかなブルーで統一感があり、ロゴもよく目立っていますね!
- 【事例73】団体様のスタッフ用ウェアをイベントブルゾン(00051-ET)で製作いたしました2022/03/08
-
地域団体様のスタッフブルゾンを製作いたしました。蛍光イエローのブルゾンに青色で一色印刷を行い、爽やかなブルゾンに仕上がっています。
- 【事例72】ドッグサロン様のスタッフユニフォーム用をT/Cポロシャツ(ポケットなし)(00141-NVP)で製作いたしました2022/03/08
-
フォレストカラーのポロシャツに白色でイラストロゴをプリントしました。ワンポイント名入れでオリジナリティあるスタッフウェアに!
- 【事例70】居酒屋様の店頭装飾を9号長型ビニール提灯で製作いたしました2022/03/08
-
ピンク色のカラー提灯に文字入れを施しました。ビニール提灯はカラー豊富なところも魅力で、シンプルな文字入れでもインパクトのある提灯が制作できます!
- 【事例69】焼き鳥店様の店舗看板に9号長型和紙フルカラー提灯を製作いたしました2022/03/08
-
風合いに優れた和紙提灯に印刷を施し、全面ベタもムラなく綺麗に再現しています。薄紫色で和の雰囲気を演出しつつ、インパクトもある提灯となりました。
- 【事例68】居酒屋様の店舗提灯を9号長型ビニール提灯で製作いたしました2022/03/08
-
店舗装飾の定番サイズとなる9号長型提灯に、スミ文字にて1色名入れを施しました。耐久性の高いビニール素材ですので、長くご活用頂ける提灯です。
- 【事例67】お祝い用に中太弓張和紙提灯を製作いたしました2022/03/08
-
風合いに優れた弓張提灯に印刷による名入れを施しています。取っ手付きの弓張提灯は屋内に飾って頂きやすく、お祝い提灯のオーダーには特に人気です。
- 【事例66】神社様の門提灯を12号長型ビニール提灯で製作いたしました2022/03/08
-
神社様の装飾として、職人の手書きにて赤色の三つ巴紋と黒色の文字入れを施しました。名入れがライトアップしてもしっかりと目立っています!
- 【事例65】居酒屋店様の店頭設置に13号丸型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
コロンとしたフォルムがかわいい丸型提灯に、職人による手書き名入れを施しています。温かみと風合いのある赤色提灯は居酒屋様には特にお薦めです!
- 【事例64】ラーメン店様の看板に大長丸FRP提灯を製作いたしました2022/03/08
-
高さ約160cmある大きなサイズのFRP提灯に店舗名の名入れを施しました。耐久性抜群の高級提灯ですので、店舗提灯として非常に存在感を発揮します!
- 【事例63】海外の日本料理店様の店舗装飾に大看板ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
高さ約117cmある大看板提灯に、カッティングシートにより文字と柄を名入れしました。花模様も細部まで繊細に再現されています!
- 【事例62】金文字・フリンジ付きの15号長型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
金文字+黒フチによる手書き名入れに加えて、オプションで上下枠にカッティングシートの貼り付け、下枠にフリンジテープ貼り付けを行った煌びやかな店舗提灯です。
- 【事例61】イベント会場を盛り上げる4号弓張和紙フルカラー提灯を製作いたしました2022/03/08
-
グラデーションの再現も可能なフルカラー印刷にて製作致しました。くっきり明るいブルーが華やかで、インパクトのある装飾となっています!
- 【事例60】サーキットを盛り上げる手持ち使用の9号長型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
ビニール素材の長型提灯に職人の手書きによる名入れを施しています。装飾として人気の9号長型サイズは、手持ちで使用して頂くとインパクトのある大きさです。
- 【事例59】ショップ様の店頭装飾に長型和紙フルカラー提灯を製作いたしました2022/03/08
-
全面フルカラー印刷により、くっきり鮮明な店舗提灯を製作いたしました。耐水和紙を使用しているので屋外設置も可能です。
- 【事例58】イベントステージの装飾用に9号丸型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
小さめの9号丸型提灯に印刷名入れを施しています。印刷名入れは、同デザインの提灯を精密に複数個制作する場合にお薦めの製法です。
- 【事例57】店舗装飾用に金魚デザインの尺三丸ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
昔ながらの丸型提灯に、カッティングシートによる色鮮やかなロゴ入れを施しています。赤色のロゴがよく目立つ仕上がりです!
- 【事例56】イベント協賛用の9号長型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
小さめサイズで定番人気の9号長型提灯に名入れを行いました。赤色・白色の2種類の提灯を使用し、華やかな印象となっています。
- 【事例55】組合様の会場装飾用の三角フラッグを製作いたしました2022/03/08
-
遮光ツイル生地で、縦長の三角形状のフラッグを2種類制作致しました。特殊形状のフラッグもオリジナルサイズで制作を承っています!
- 【事例54】ヘアサロン店様の看板用山切りフラッグを製作いたしました2022/03/08
-
ビニール生地の遮光ターポリンに、インクジェット印刷にてプリントを施しました。山切り型の形状を活かしたバイカラーデザインがおしゃれですね!
- 【事例53】情報サービス宣伝用の街路灯フラッグを製作いたしました2022/03/08
-
四角形のフラッグにダイレクト印刷にて名入れを行いました。鮮明な赤色が遠くからでも良く目立ち、サービスのPRに効果的なフラッグとなっています!
- 【事例52】カフェ店舗様の看板用フラッグを製作いたしました2022/03/08
-
両面印刷可能なビニール生地となる遮光ターポリンにてフラッグを製作しました。温かみのあるイラストと店舗ロゴが魅力的です!
- 【事例51】アパレルショップ様の店頭フラッグを製作いたしました2022/03/08
-
綾織りで耐久性の高い遮光ツイル生地を使用し、シックな印象の店舗装飾フラッグに仕上がりました!
- 【事例49】雑貨店様の店舗看板用両面フラッグを製作いたしました2022/03/08
-
遮光スエード生地に黒色で店舗名を両面名入れし、どちらの面から見てもアピール力のあるフラッグを特注作成いたしました。
- 【事例48】エステサロン様の店舗用フラッグを製作いたしました2022/03/08
-
サロン様の装飾用フラッグを遮光スエード生地にて制作致しました。白地に店舗名とお花がプリントされ、上品な印象のフラッグに仕上がっています!
- 【事例47】楽器店様のロードサイドへ向けた装飾にフラッグを製作いたしました2022/03/08
-
定番形状の一つである山切り型のフラッグを、程よい厚みがありつつ価格も格安なテトロントロピカル生地にて制作致しました。
- 【事例46】居酒屋店様のフラッグを製作いたしました2022/03/08
-
飲食店様のフラッグを製作しました。しっかりした耐久性があり、両面印刷が可能なテトロンツイル生地にて名入れを行っています。
- 【事例45】インテリア用品店様の店頭設置フラッグを製作いたしました2022/03/08
-
遮光スエード生地に両面印刷を施し、お店のおしゃれな雰囲気にぴったりな店舗装飾を製作致しました。
- 【事例44】製造業様の2色デザインのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
今回はw700×h1,800mmサイズで、定番サイズよりやや太めの横幅で制作致しました。より迫力のあるのぼり旗に仕上がっています!
- 【事例43】大学様のロゴ・学校名入りミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
大学様の卓上POPを製作致しました。ダイレクト印刷により高発色の仕上がりなので、卓上がパッと華やかになりますね!
- 【事例42】社会福祉法人様の卓上用ミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
落ち着いたグリーンをベースにしたミニのぼりに、ウェイト付きのスタンド型パーツを取り付け、卓上の装飾・PRアイテムとして活用して頂いています。
- 【事例41】フルカラーデザインのPバナーを製作いたしました2022/03/08
-
ユニークな形状のPバナーは、より注目を集めることに長けたのぼり旗です。昇華転写印刷により色鮮やかに細部までデザインを再現致しました。
- 【事例40】チーム用の車内装飾で使用するミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
当店で取り扱うミニのぼりの中では最小サイズとなります。車内装飾にはちょうどいい大きさです!
- 【事例39】学校法人様のオリジナルのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
高校様ののぼり旗を製作致しました。ダイレクト印刷によりカラーも色鮮やかなので、学園祭や体育祭などでもよく目立ちそうですね!
- 【事例38】車内装飾用のミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
ミニサイズののぼり旗を車内装飾としてご活用頂いています。吸盤型のミニのぼりパーツをご注文頂くことで、窓ガラスや傾斜のある面への設置もラクラク。
- 【事例37】コロッケ屋様の発売中のぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
フルカラーの片面ダイレクト印刷により、写真やグラデーションデザインも美しく再現されています。より興味を持ってもらいやすいのぼり旗となりました!
- 【事例36】トランクルーム様のぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
片面にダイレクト印刷を施し、募集メッセージが伝わるシンプルなのぼりに仕上がりました。今回はのぼりポールや注水スタンドもセットでご注文頂いております。
- 【事例35】石材屋様ののぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
「墓地分譲中」の文字が大きく入った色鮮やかなのぼり旗に仕上がりました。4辺すべてを補強する4辺縫製を行っています。
- 【事例34】お弁当屋様の店頭設置用のぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
濃紺色に白色の文字が映え、アイキャッチ効果の高いのぼり旗に仕上がりました、定番サイズと生地にて制作しております。
- 【事例33】卓上設置の装飾用ミニのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
スタンドタイプのパーツを使用し、卓上ポップとしてご活用頂いております。物販ブースなどを彩る販促アイテムにぴったりです!
- 【事例32】飲食店様の店頭設置用のぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
定番人気のテトロンポンジ生地にてのぼり旗を製作しました。黒地に金のロゴと和風の文字がかっこいいデザインです!
- 【事例31】寄席の会場装飾にのぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
赤色に大きな白文字が良く映え、遠目からも良く目立つのぼり旗です。下辺のみ縫製を行うことで格安の補強を行っています。
- 【事例30】神社様の合格祈願のぼり旗を製作いたしました2022/03/08
-
神社様の装飾用のぼり旗を製作致しました。複数枚ご注文頂くことで、効果的なPR効果を発揮しています!
- 【事例28】ぬか漬け食堂様の9号長型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
食堂様の装飾用提灯を製作致しました。繊細で柔らかな印象の名入れで、ライトアップした際も温かみを感じる提灯となっています。
- 【事例22】焼き鳥屋様のメニュー訴求に9号丸型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
職人の手書きにて、味のある居酒屋様の装飾提灯を製作しました。何のお店なのかわかりやすいメニュー名入れ提灯は飲食店様に特に人気です!
- 【事例21】居酒屋様の15号長型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
インパクトもありつつそれほど大きすぎない、15号長型サイズのビニール提灯に名入れ制作を行いました!
- 【事例20】イベント会場装飾に尺六丸和紙提灯を製作いたしました2022/03/08
-
ロゴ入れにぴったりでおしゃれな印象も与えてくれる丸型和紙提灯に、手書き名入れを行いました。
- 【事例19】店頭軒先設置の15号丸型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
カットフィルムや写真転写加工にて、丸型提灯に名入れ制作を行いました。デザインに合わせて最適な名入れ方法をご提案致します!
- 【事例18】フードイベント装飾に10号丸型ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
耐久性の高い丸型ビニール提灯に紺色のロゴを印刷制作し、色味も明るく鮮明に再現されています。
- 【事例17】うなぎ屋様の店舗装飾として桶型耐水和紙提灯、博多長ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
大きな博多長型提灯を入り口横に、小さな桶型提灯を店舗上部に並べてご活用頂き、一体感と風合いのある店舗装飾となっています!
- 【事例15】たこ焼き店様の看板提灯を大看板ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
赤色の長型提灯に職人お任せの筆文字にて名入れを行い、迫力のある店舗提灯となっています。
- 【事例14】お祭りの協賛提灯を9号長型ビニール提灯で製作いたしました2022/03/08
-
スポンサー名、イベント名の名入れを行いました。長い企業名も名入れしやすい長型は、お祭り協賛提灯などの製作に最適です。
- 【事例13】飲食店様の店頭装飾に尺六丸ビニール提灯を製作いたしました2022/03/08
-
赤色の丸型ビニール提灯に白色でイラスト名入れを施し、温かみのあるかわいい店舗装飾に仕上がりました。
- 【事例12】青年会様の中太弓張和紙提灯を製作いたしました2022/03/08
-
取っ手付きの中太弓張提灯に印刷による名入れを施し、細部まで美しくデザインを再現しています!
- 【事例11】店舗装飾用の丸型和紙提灯、長型和紙提灯、桶型和紙提灯を製作いたしました2022/03/08
-
複数のデザイン・形状の提灯を組み合わせた和紙提灯を名入れ制作し、店内装飾としてご活用頂いています。