水引のれんのオリジナル製作をお好きなデザインでオーダー可能!横長サイズや仕立てを激安価格で特注制作。

  • 法人様限定 締め支払い対応可
  • お電話でのお問い合わせはこちら フリーダイヤル0120-8989-56
    • 無料お見積り
    • お問い合せ

店舗装飾や店内間仕切りとして人気の高品質なオリジナルのれんの激安製作お任せ下さい。名入れデザインを本染め・プリント印刷と最適な染色方法にて販売いたします。特注のれんの卸専門店として安心専属スタッフ対応や作成価格に応じたご提案もお気軽にご相談下さい。

  • 無料お見積り
  • お問い合せ
  • お電話 フリーダイヤル0120-8989-56
  1. 販促モール
  2. オリジナルのれん製作工場
  3. 水引のれん

水引のれん

店頭・内装・イベントに|装飾に特化した横長のれん

当、オリジナルのれん製作工場ではお客様ご指定のサイズで暖簾の特注制作が可能なため、水引のれんのご注文にも対応しております。
水引のれんは一般的な店頭のれんと比較すると街中でも見かける機会の少ない暖簾ですが、活用する事でお店の見栄えがグッとよくなる特注装飾です。
定番のサイズや生地などを細かくご紹介しておりますのでオーダーメイドのご参考にご活用下さい。

水引のれんとは?

水引のれん設置活用イメージ

水引のれんとは店舗のれんの一種で
店頭やカウンター上に設置する横長形状ののれん。
一般的な暖簾は目隠しや営業中の目印
日除けなど実用的な用途があるのに対して
水引のれんは装飾を目的とした常設の暖簾で、
開放的な雰囲気を保ちながら和の趣を演出できます。

店頭装飾用水引のれん
  • 店頭装飾水引のれん実績01
  • 店頭装飾水引のれん実績02
  • 店頭装飾水引のれん実績03
  • 店頭装飾水引のれん実績04
  • 店頭装飾水引のれん実績05
店内装飾用水引のれん
  • 店内装飾水引のれん実績01
  • 店内装飾水引のれん実績02
  • 店内装飾水引のれん実績03
  • 店内装飾水引のれん実績04
  • 店内装飾水引のれん実績05

水引のれんの「水引」とは贈答品に使われる細長い飾り紐の事を言い、身近は場面だとご祝儀袋などに使用されています。
この飾りを横に長く引いたように見える事から水引のれんと呼ばれるようになったそうです。当店では、飲食店や和雑貨を扱うショップ、イベントの装飾など様々なシーンでオリジナル作成のご注文を頂いております。

水引のれんのオリジナル製作について

水引のれんのオリジナル製作はいくつかのポイントを押さえて制作する事で初めてのお客様でも見栄えの良い特注装飾を激安価格で作成可能です。
下記に詳細をご紹介しておりますので、ご確認の上、お見積りへ進んでいただけますと幸いです。

水引のれんオリジナル製作のポイント1水引のれんのサイズについて

横幅は間口いっぱい
高さは400~500mmが定番
水引のれん定番サイズイメージ

水引のれんのオリジナル製作には決まったサイズはございませんが、店頭装飾の場合、横幅は間口いっぱいに、高さは400~500mmに収めて制作する事で店内の景観を遮らずに存在感のある特注装飾として活用可能です。
使用する生地面積を抑えられるため、格安でご注文いただけます。

  • うどん屋様店頭装飾用水引のれん
    w1,800×h400mm
    水引のれん実績サイズ1
  • ハウスメーカー様イベント装飾用水引のれん
    w2,000×h450mm
    水引のれん実績サイズ3
  • ラーメン屋様店内装飾用水引のれん
    w3,600×h600mm
    水引のれん実績サイズ2
水引のれんのお見積りはこちら

水引のれんオリジナル製作のポイント2水引のれんの生地について

水引のれんの定番生地シャークスキン綿
シャークスキン綿接写
水引のれんの格安生地天竺木綿
天竺木綿接写

オリジナルの水引のれんは綿生地での作成が定番となっています。中でも特にお薦めの生地がシャークスキン綿です。和の趣を感じる風合い、印刷の再現度、厚さなどバランスの良い生地で価格も格安で製作可能です。
また、薄手になる分耐久性は落ちますが、さらに激安価格かつ綿生地での制作をご希望のお客様には天竺木綿でのご案内も可能です。

フルカラープリントをご希望の場合テトロン帆布

水引のれんフルカラー印刷実績

フルカラーでロゴや看板メニューのイラスト、写真を名入れしたオリジナル水引のれんの激安作成に最適なのがテトロン帆布です。
綿に似た風合いを持ち、温かみがありながら多色印刷にも対応しています。
厚手の生地でデザインの裏抜けはありませんが、裏面に裏抜け風プリントを行う事で設置場所を選ばない見栄えの良いのれんとなります。

オリジナルのれんの定番生地の詳細はこちら
  • お見積り・ご相談はお気軽に!
  • フリーダイヤル0120-8989-56
  • FAX: 03-6262-9592/MAIL: info@hansoku-mall.com
  • 無料お見積り
  • お問い合わせ

水引のれんオリジナル製作のポイント3水引のれんの仕立てについて

水引のれんの巾(はば)について

スリット有り

のれんはくぐりやすいように生地の間に切れ目を入れます。この切れ目を入れた1枚1枚を巾と呼び、オリジナル製作の際は巾数もご指定頂けます。水引のれんの場合は風による動きやのれんらしさのある見た目の演出、デザインの区切りとして入れる場合が多いです。

スリット無し

水引のれんは人がくぐらないため切れ目を入れない1巾で制作のご注文を頂く場合も多くあります。1巾だと切れ目を気にする事無くデザインが配置可能なので、デザインの自由度が格段に上がります。また、横長の看板のような重厚で存在感のある装飾となります。

水引のれんの上部の仕立てについて

  • 共チチ仕様
  • 棒袋仕様

水引のれんの上部の仕立ては共チチと棒袋の2種類にてオーダー販売しております。共チチはのれんに同生地の輪っかを取付け、そこに棒を通す仕様です。
のれん棒が見えるため和の趣ある仕上がりになります。棒袋はのれんの上部を折り返し、袋状にした部分に棒を通す仕様です。 洗練された見た目となるため、スリット無しの1巾での製作と相性が良いです。

水引のれんの防炎加工承ります

防炎シール

当店ではオプションとして激安な値段にて水引のれんの防炎加工が可能です。
水引のれんは店頭や店内、イベントの装飾としてオーダーメイドの依頼を多く頂きますが、設置する環境によっては防炎加工が義務付けられている場合もございます。万が一に備え、防炎加工の追加もご検討下さい。

水引のれんのお見積りはこちら

水引のれんの活用シーンと定番デザインについて

  • 居酒屋水引のれんイメージ
    居酒屋や宿泊施設の店頭装飾に

    居酒屋や旅館などの店頭に掲げる水引のれんは店舗名やロゴ、飲食店の場合はおすすめメニューを入れたオリジナルデザインが定番です。
    通常ののれんではなく水引のれんを使用する事で店内の様子が外から確認しやすく、入店しやすい雰囲気づくりに繋がります。

  • 寿司屋水引のれんイメージ
    寿司屋やラーメン屋のカウンターのれんに

    ラーメン屋や寿司屋のカウンター上に設置する水引のれんは厨房とカウンターの間仕切りとしての意味もあります。
    店頭装飾同様にロゴや店名を入れたデザインが定番で、染め抜きもしくは黒1色などのシンプルなデザインが好まれており、店内が賑やかな雰囲気となります。

  • キッチンカー水引のれんイメージ
    イベントテントやキッチンカー装飾に

    イベントテントやキッチンカーは装飾できるスペースに限りがあり、コンパクトな水引のれんが活躍します。
    水引のれんはデザイン次第で和風のお店以外でも活用でき、格安製作が可能な化繊生地でオリジナル制作する事で、フルカラーで注目度の高いオーダー暖簾が作成出来ます。

水引のれんのお見積りはこちら

店舗やイベント装飾に最適なその他ののれん

  • 店舗のれん
  • イベントのれん
  • お見積り・ご相談はお気軽に!
  • フリーダイヤル0120-8989-56
  • FAX: 03-6262-9592/MAIL: info@hansoku-mall.com
  • 無料お見積り
  • お問い合わせ
トップへ
もどる