- 販促モール
- オリジナル風呂敷製作工場
- 初めての方へ
オリジナル風呂敷製作が初めての方へ
店舗の周年記念や販売用にオリジナル風呂敷を初めてオーダー製作されるお客様へ向け、当ページではふろしき制作の一連の流れやお見積り時に必要な情報などをご紹介しております。
特注風呂敷は用途や枚数、デザイン、予算など様々な条件により最適な仕様が変わって参ります。初めてのお客様にも安心して作成頂けるよう経験豊富なスタッフがサポートさせていただきますのでお気軽にお問合せ下さい。
オリジナル風呂敷製作の納品までの流れ
- お見積り
依頼(無料) - お見積り
提出 - 注文確定
ご入金対応 - 製作
開始 - 風呂敷
お届け
- お客様対応
- 当店対応
当店にてオーダーメイド風呂敷を製作する際は上記のような流れで進行いたします。
まずはお客様より制作を希望される仕様にてお見積り依頼を送り頂き、頂いた内容を元に担当スタッフがお見積りをお送りいたします。
お見積り内容にご納得いただけましたら、ご注文の確定とご入金対応をお願いいたします。
確認が取れ次第、オリジナル風呂敷の作成を開始し、ご指定のご住所までお届けいたします。
オリジナル風呂敷の仕様の決め方
枚数やサイズ、生地など仕様をお決め頂いた上でお見積り依頼をお送り頂く事で、オリジナル風呂敷のお見積書のご提出が可能となります。下記にて仕様の選択に役立つページをご紹介しておりますので是非ご確認下さい。
また仕様に悩まれた際には専属スタッフが常駐致しておりますのでご相談ください。
よく見られている人気コンテンツオリジナル風呂敷の仕様を用途から決める
初めての風呂敷製作で何を選べば良いか分からないといったお客様に向けて風呂敷の特注仕様を用途別でご紹介しているページをご用意しております。
各ページの下部にはご注文の多い仕様をまとめた専用のお見積りフォームを搭載しておりますのでご自身の用途に合わせてご活用下さい。
-
企業や店舗の周年・創立記念や結婚式の引き出物など企業様から個人様までご注文を多く頂きますのが贈答・記念品風呂敷となります。
熨斗巻きや箱入れにも対応し、特別感のある記念品が特注制作できます。 -
商品販促用の付録や展示会・説明会などのイベント参加ノベルティとしてもオリジナル風呂敷は人気です。様々な用途で活用できる風呂敷はノベルティとして最適で、大ロットの作成も短納期・激安価格にてご提案可能です。
-
特注デザインをプリントして商品の梱包・包装として風呂敷を活用する事で高級感のあるオリジナルラッピングとして活躍します。
おせちやお中元、ワインボトルなどアイデア次第で幅広い用途に活用可能です。 -
店舗やアーティストのオリジナルグッズ用にオリジナル風呂敷のご依頼も多く頂きます。
印刷するデザインだけでなく生地やサイズなど細かくオーダー注文可能なため、こだわりの詰まったグッズをご発注いただけます。
お見積り依頼に必要な風呂敷の仕様
オリジナル風呂敷のお見積り依頼をお送り頂く際に必要となる仕様について細かくご紹介しております。各リンクからより詳しい情報をご確認いただけますので特注風呂敷の格安作成にご活用下さい。
- サイズについて
-
風呂敷には定番サイズがございますが、お客様自身で指定してのオリジナル製作も可能です。なお、サイズが大きくなるほど価格も上がります。用途別にて最適なサイズがございますので詳しくは下記のページをご確認下さい。
風呂敷のサイズの詳細はこちら - 生地について
-
風呂敷の特注制作に使用する生地は大きく分けて綿と化学繊維の2種類に分けられます。生地によって特徴や作成方法が大きく異なり、プリント可能なデザインや納期・コストなどに影響して参りますのでご注意下さい。
風呂敷の生地の詳細はこちら - 風呂敷の仕立てについて
-
風呂敷の仕立ては一般的な周囲縫製と簡易的なヒートカットがございます。綿生地をご選択いただいた場合は周囲縫製でのご対応となりますが、化学繊維生地の場合はご予算や納期などを加味しながらご選択いただけます。
風呂敷の仕立ての詳細はこちら - 風呂敷の納品形態について
-
製作したオリジナル風呂敷はお届けの際、複数枚をまとめて折りたたみ、ダンボールに入れて納品いたします。オプションとなりますが配布・販売用に1枚ずつ透明な袋に入れる個別袋入れや贈答用の熨斗巻きも対応可能です。
風呂敷の納品形態の詳細はこちら - 風呂敷のデザインの色数について
-
化学繊維は色数による変動が無く、フルカラー印刷にも対応していますが綿の場合は色数が増えるほど価格が上がります。また、1色ずつ色を入れるためグラデーションなど多色の表現は対応不可となりますのでご注意下さい。
- 風呂敷の枚数について
-
風呂敷のオーダー制作は1枚から承っております。一般的に作成枚数が増えるほど単価は下がるため、販売や配布用に大ロットで製作する場合にも激安価格でご注文いただけます。
下記の項目に当てはまる場合は
既製品風呂敷へのワンポイント名入れもおすすめです。
- 風呂敷本体の色味に厳密なこだわりが無い
- 風呂敷本体のサイズに厳密なこだわりが無い
- 名入れ予定のデザインは10cm角以内に収まる
- 単色でのプリントを希望している

既製品風呂敷への名入れはすでに出来上がっている風呂敷に対してお客様ご指定のオリジナルデザインをプリントする方法です。本体やデザインなどいくつか制限がありますが、作業の工程が少ないためオーダーメイドふろしきと比較してより格安・短納期でオリジナルふろしきを制作可能です。
オリジナル風呂敷の仕様に関するよくある質問
- ノベルティ用として製作を検討しています。風呂敷の定番サイズはありますか?
-
オリジナル風呂敷の具体的な用途が決まっていないようでしたら700mm角の「二巾」と呼ばれるサイズをお薦めいたします。こちらのサイズは汎用性が高くちょっとした包みや風呂敷を使ったバッグなどにも活用いただける風呂敷の定番サイズです。
- 風呂敷の生地は実物を見て決める事は出来ますか?
-
オリジナル風呂敷の作成をご検討の際に生地の現物をご確認いただけますよう、ご希望のお客様にはサンプルをご郵送しております。
生地サンプルの送付をご希望される場合はお問合せフォームよりご依頼ください。その際、ご希望の生地をご教授いただけますと幸いです。 - 綿生地にフルカラーで印刷出来ますか?
-
綿生地はフルカラー印刷に対応していないため申し訳ございませんが対応不可となります。フルカラープリントをご希望の場合はメロンアムンゼン生地をおすすめしております。メロンアムンゼンはフルカラー対応で独特なシボ感があり、綿風呂敷のように高級感を演出する事が出来ます。
- ヒートカットはなぜ化学繊維生地のみ対応可能なのですか?
-
ヒートカットとはその名の通り熱を利用して生地を溶かしながら切断する方法となります。
化学繊維生地は熱により生地が溶け、冷えた際に再度固まる事でほつれを防止しますが綿の場合は熱で生地が焦げてしまうため対応不可となります。 - 配布用に風呂敷を安く製作するポイントはありますか?
-
オリジナル風呂敷を格安価格で製作するためのポイントはいくつかありますが、配布用に制作する場合は綿生地に比べて激安価格で作成可能な化学繊維生地を使用し、一般的なサイズよりも小さめに製作する事で値段を抑えた特注制作が可能です。また、注文数が多いほどお安く作成出来ますのでなるべく大ロットでの発注をおすすめしております。
- 贈答用として製作を検討していますが、高級感の出る仕様はありますか?
-
贈答用に高級感のある風呂敷を製作するためには、綿生地を染め上げて名入れを行う本染め風呂敷がお薦めです。シャンタン綿やブッチャー綿など綿生地の中でも織り目に特徴があり、温かみを感じる生地にシンプルなデザインで印刷する事で高級感のある風呂敷に仕上がります。オプションとなりますが納品形態を熨斗巻きや箱入れに変更する事で格式の高い雰囲気となります。当店では熨斗のオリジナルプリントにも対応しておりますのでお気軽にご相談下さい。


-
- SNS株式会社
-
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-9
コンフォール安田ビル9階TEL:0120-8989-56
FAX:03-6262-9592